かみかくし

シンプルな生活に憧れていろいろやってます。空回り多め。

ふるさと納税 失敗したもの

ふるさと納税を始めて8年。

失敗もしてきました。

せっかく頂いたけど私の生活では使いこなせなかったものを思い出してみます。

 

モバイル用バッテリー 

これを頂いた後にコロナになり旅行に行くことがなくなりました。

山小屋泊まりや海外旅行をすることがなかったので一度も使っていません。

これからは使うかもですが…

 

トランシーバー 

山で使いたいと思って頂きました。

が、出力が小さくて屋外では使えないものでした。

注文する時は詳しい人に聞くことが大事ですね。

 

大容量昆布 

私昆布好きなのです。

お出汁はもちろん、お出汁をとった後はそのまま煮込んで食べてます。

身の厚い良い昆布はそのまま食べても美味しいのです。

これを食べると市販のおつまみ昆布の味付けが甘すぎるように感じて食べなくなりました。

以前楽天で日高昆布を注文してとても良かったので、別サイトでまた日高昆布を注文しました。

が、届いたのは以前の倍くらいの量‼️

しかも以前のものより身が薄くてお出汁には使えるけど昆布巻きはできないし、おつまみ昆布としては食べれないものでした。

値段が同じだったのであまり良く見ずに注目してしまったからこんなことになってしまいました。

使い切るまで2年ちょっとかかりました。

乾物なので使いきれてよかったですが…

 

サバ缶 

サバの味噌煮缶が好きです。

たまに無性に食べたくなります。

これはほぼ毎年注文しています。

サバの味噌煮缶の味なんてそうどこも変わらないだろうと思っていたのですが、これが大違い。

味噌煮なのに水っぽかったり、甘みが強かったりとかなり個性があります。

どうにも好みでないものを注文した時は缶の中に味噌やらみりんやらを追加してカスタマイズしていました。

初めて注文する時は大量注文しないことですね。

 

荷物は1つか2つに 

「出かけるときの荷物は1つか2つにするのよ」

友人のお母さんの言葉です。

うわ、そのとおり!と思いました。

 

3つも4つも持っていればどこかに忘れてくるかもしれない。

動き回っていると荷物を壊してしまうかもしれない。

誰かにぶつけてしまうかもしれない。

 

日傘を持って出かけることが多かったこの夏。

出かけ先で買い物をして、電車で帰るその時。

かばん、傘、買い物袋。

大きい買い物袋を網棚にのせて・・・

駅を降りたら、買い物したはずの買い物袋を持っていない・・・

ただ、単に私がぼーっとしているからかもしれないのですが。

 

それからは、荷物が2つになるよう考えるようになりました。

傘を折りたたみにしたり、

普段使いのかばん(リュック)は一回り大きなものにしたり、

かばんに入らない量の買い物はしないようにしたり。

 

こんなこともミニマリスト思考を鍛えてる感じがして気に入っています。

 

老眼鏡 リーディンググラス5つ持ち

ミニマリスト に憧れてあれこれ工夫をしています。

なのに、老眼鏡5つ持ちです。

①仕事用遠近

②普段用首にかけられる老眼鏡

③家用100均老眼鏡

④左のテンプルがとれた100均老眼鏡を寝る前の読書用に使用

⑤度が合わなくなった首にかけられる老眼鏡を調理用に使用

遠近1つでいいような気もしますが、メガネは壊れやすいのでスペアがないとかなり心配です。 

じゃあ、遠近2つでよいのでは?と思いますが、PC画面などを見る時は遠近より老眼鏡の方が見やすいのです。

結論は遠近1つと老眼鏡1つがベストアンサーです。

まずは、テンプルがとれた老眼鏡と度が合わない老眼鏡はサヨナラします。

 

 

 

ふるさと納税でよかったもの

2016年からふるさと納税しています。

ふるさと納税歴8年になってました。

会社員でいえばベテランの一歩手前くらいでしょうか。

今まで選んで良かったなと思うものを思い出して、今年のふるさと納税で何を選ぶか考えてみようと思います。

 

1位 炊飯器 ほぼ毎日使ってます

2位 電気圧力鍋 これがあれば暑い夏の日もキッチンが暑くならずに手羽元が食べられます。

3位 電気毛布 小さい膝掛けくらいの大きさですが、寝る前に温めてくれるとぐっすり眠れます。

4位 ステンレスボトル500ml  夏は氷を入れてます。氷が入る直径のものが大事です。冬はあたたかい飲み物が飲めます。

5位 マキタの掃除機 コードレスは掃除機かけるハードルが下がります。ドライヤーかけた後にサッと髪の毛を掃除できます。

 

必須家電をふるさと納税で選べるのはありがたいですね。

毎年購入するものではないですが、壊れたらまた購入しようと思っています。

 

nanacoチャージができず、楽天ギフトカード購入ルートを考えた

先月nanacoチャージができず楽天ギフトカードを購入できない事態になりました。

10日後くらいにはチャージできるようになりましたが、原因はわかりませんでした。

 

街でのお買い物をするときはいろんな支払い方法がありますね。

スーパーなんか行くとたくさんありすぎてわからなくなっちゃいます。

・現金

・クレカ(現物を出してシュッと通す)

・タッチ決済(クレカをかざすorスマホをかざしてピッとする)

電子マネー系(Suicaとかの交通系ICカードクイックペイとか)

・なんとかPay系(PayPayやdポイント、auPAY、楽天Pay・・・)

 

私がメインで使っているのは楽天カード楽天Pay。

楽天Payの獲得ルートはこんな感じです。

 

三井住友カードゴールド(NL)

JALPay

auPAY

nanaco

楽天ギフトカード

楽天キャッシュ(楽天Pay)

 

先月障害があったのはauPAY→nanacoの部分。

『時間がかかっています』

『時間内に処理が完了しませんでした しばらくたってから、処理結果をご確認ください(RMBE04)』

・・・という表示がでます。

Xとか見るとnanacoお問い合わせセンターに連絡したらすぐに解決したとという投稿ありました。が、連絡先はナビダイヤルと市外局番0422の番号(東京都市部?)でした。

ちまちまと0.5%の還元率を上げるためにナビダイヤルとか使うのは無意味かなと思いnanacoは放置することに。

そこで、検討したのがWAONルートです。

 

三井住友カードゴールド(NL)

JALPay

WAON

楽天ギフトカード

楽天キャッシュ(楽天Pay)

 

この方法ですとnanacoルートよりさらに0.5%還元率が上がります。

が、

ミニストップでしか購入できないのです。

私の行動圏には4件ほどお店があるのですが、どこも徒歩20分くらいかかります。

実際に行ってみたところ4件中1件しか楽天ギフトカードは置いていませんでした。

「今、ないんですよね。」と店員さんに言われたので全く置いていないわけではなさそうでしたが・・・。

 

というわけで、ミニストップに行くタイミングがあって楽天ギフトカードを置いていたらすかさず購入しようと思います。

nanacoの不具合のおかげで新たなルート開拓ができてよかったです。

 

ミニマリスト 風スキンケア

ミニマリスト に憧れて10年ほどの私。

最近ミニマリスト が板についてきた感があるのがスキンケア。

使っているアイテムは3つ。

 

クレンジングオイル

メイク落としもできる洗顔

クリーム

 

洗顔はしたりしなかったり。

ベタつくときと乾燥を感じる時は洗います。

洗顔料は使いません。

水かお湯で洗います。

その後クリームを使ったり使わなかったり。

夏場にクリームを使うことは少ないです。

 

ウォータープルーフの日焼け止めを使った時はクレンジングオイルを使ったあと洗顔料を使います。

普通のメイクの時は洗顔料だけを使います。(ガッツリメイクはしないので…)

 

その後クリームをつけておしまい。

 

この3つのアイテムには特にこだわりないです。

今はDHCのクレンジングオイルとソフティモの洗顔料、第一三共のロコベースリペアクリームを使っています。

その時々でいただいたり、気になったものを使っています。

 

化粧水…辞めました。水でいいかな。

美容液…辞めました。食べるもののほうが影響あるんで。

 

 

 

 

 

銀行で投資相談をしてみた

メインバンクとしている銀行で投資相談をしていると聞いて、老後のお金について何かアドバイスがもらえるかなと予約をしてみた。

 

窓口とは別フロアで、同じ向きに置かれたひじ掛け椅子が並んでいる場所に案内される。

予約の時間に担当という30代くらいの5㎝ヒールワンレンお姉さんが胸の谷間を見せながらにこやかに個室に案内する。

まずは相談したいことを聞かれた。

収入がなくなったらどこにどのくらいお金はおいておいたらよいのか、それをどうやって切り崩していったらよいのか考えていると話した。

年収は?生活費は?

と聞かれこのくらいと答えると、電卓をたたきながら『「収入がない年数✕生活費」があればいいんですよ。インフレは考慮してませんけど。』

私の相談についてはこれで終わり、そのあとはお姉さんの話が始まった。

 

こんなのはいかがでしょうかと、金利がとっても良いとかいう債券のパンフレットを私に見せる。申込期限は来週末。

私にはそれがそんなに良いのかわからずぼんやりしていると、

分厚い紙にカラー印刷された冊子を私に見せる。

ラップ口座の資料だった。

8資産に分散するので安心、自分で配分を調整することもなくて楽、ということだった。

老後いくつもの投資商品を管理するのはたいへんだと思っていたので共感できますと返答。

最後に私からランチにおススメのお店などを聞いて、そんな話をしながらエレベーターまで送ってもらった。

 

考えさせられる2時間だった。

証券会社に電話で投資相談をした時は、知識の豊富さに圧倒された。

銀行にそれを期待してはいけないことがわかった。

私のメインバンクは胸の谷間を見せて仕事をさせる社風だった。

銀行や証券のサービス以外のところで利益をあげているんじゃないかと考えさせられた。

 

ネットでサービスを受けることが多くなっているけれど、サービスを選ぶ時には、実際に話をしたり、会うことでわかることはたくさんあるんだと再認識。